上半身を引き締めるエクササイズ☆腕立てヒコーキ
寒くなって上着を着る季節になりました・・・
でも、二の腕や肩のラインが直接見えないからって
油断してはいけません。
春になってコートを脱いだときにすっきり見えるように
エクササイズは続けていてくださいね。
上半身を引き締めるエクササイズの紹介です。
説明とあわせて以下のリンクをクリックしてイラストをご覧ください。
↓ ↓ ↓
上半身を引き締めるエクササイズ☆腕立てヒコーキ
携帯でご覧の方はこちらです
↓ ↓ ↓
上半身を引き締めるエクササイズ☆腕立てヒコーキ
1、腕立て伏せの姿勢になります。
両脚は肩幅くらいに開いてください。
お腹に力を入れて、腰が反ってしまわないようにします。
2、その姿勢のまま右手に体重を乗せて、
左手を床から離し、真横に伸ばします。
そう、ヒコーキのポーズですね。(片翼ですが・・・(^^ゞ)
そのまま、7秒間、キープです。
3、左手を下ろして、今度は右手も同様に繰り返します。
左右で1セットとして、3セット行ないましょう。
キープのとき、片手がぷるぷるしますね。
やや広めに開いた脚をしっかり踏ん張ってバランスをとりつつ
腕ばかりでなく、
肩、肩甲骨周辺など広く力を入れるイメージでキープしてくださいね。
部分痩せ・引き締めランキング