AX バストアップ エクササイズ:ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介


ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

ストッキングエクササイズでバストアップ!

暖かくなりましたね。晴れ
薄着になるとちょっと気になるのが二の腕とバスト・・・
・・・なので、バストアップのエクササイズ〜
だれでも持ってる、ストッキングを使って行うストッキングエクササイズです。

どうぞリンクをクリックしてイラスト動画をご覧ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
バストアップのストッキングエクササイズ☆谷間むぎゅ

スマホの方はこちら
↓↓↓
バストアップのストッキングエクササイズ☆谷間むぎゅスマホ版

携帯でご覧になっている方はこちらです。 
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
バストアップのストッキングエクササイズ☆谷間むぎゅ

バストアップのストッキングエクササイズ☆谷間むぎゅ
うーん、なんだかなぁ・・このネーミング・・・たらーっ(汗)

使い古しのストッキングを用意してください。

1,ストッキングを背中に回して脇の下から前に出して両手で持ちます。

2,胸を張り、両腕は肩の高さに上げ、
肘を曲げてストッキングを持ったまま手は顔の横に構えます。

3,バストをむぎゅっと寄せつぶすように肘と前腕を合わせます。

このバストを寄せつぶすように・・・っていう意識が大事です。
この意識がバストの土台、大胸筋をしっかり収縮させることになります。

4,腕をはじめの位置に戻してバストを開放します。

この繰り返しです。10回×3セット行いましょう。

ストッキングの張力が負荷になっているので、
持つ位置を変えながらちょいキツぐらいの負荷にしてくださいね。
ストッキングというのは適度に弾力があり、
トレーニングチューブなどのダイエットグッズの代用として十分に使えます。
このほかのストッキングエクササイズ
↓↓↓
ストッキングぱたぱた
ストッキングスクワット
ストッキングぐるぐる
ストッキングサイドベント


ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

バストアップの水中エクササイズ☆ウォーターバタフライ

[バストアップ] ブログ村キーワード

バストアップのプールエクササイズを紹介します。

リンクをクリックしてイラスト動画をご覧ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
バストアップの水中エクササイズ☆ウォーターバタフライ

スマホの方はこちら
↓↓↓
スマホ版バストアップの水中エクササイズ☆ウォーターバタフライ

携帯でご覧になっている方はこちらです。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
携帯版バストアップの水中エクササイズ☆ウォーターバタフライ

バストアップの水中エクササイズ☆ウォーターバタフライ

1,プールに入って両脚を肩幅よりやや広く開いて立ちます。

 肩まで水に浸かるように膝を曲げて踏ん張ります。

2,胸を張り、両腕を肩の高さに上げて横に開き、肘を曲げて水面より上げます。

3,両腕を閉じ、両肘から手までの前腕部を前中央で合わせます。

背中を丸めるようにして腕を閉じるのではなく、
胸を張ったまま腕を合わせるようにするのがポイントです。

4,再び、真横に開きます。

この繰り返しです。15回×3セット、行いましょう。

バストアップの秘訣はバストの土台・大胸筋の張力をアップし、
バストを土台から寄せて引き上げることです。

そのためにはこの腕を合わせるように胸を閉じるエクササイズが有効です。

フィットネスクラブの筋トレマシンにも同じ動きをするものがありますね。
この水中エクササイズではマシンのウエイトの代わりに水の抵抗を利用しています。

カラダにやさしく、無理なく、涼しく、バストアップができますよ(^_^)v

この他のバストアップエクササイズ
http://dietexercise.seesaa.net/category/5186514-1.html


ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

バストアップエクササイズ☆チェアディップス

バストアップエクササイズ☆チェアディップス

椅子を利用したバストアップエクササイズの紹介です。

このエクササイズでしっかり胸を伸ばす姿勢作りと
バストアップの筋肉・大胸筋の強化ができます。

下記リンクをクリックしてイラストをご覧ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
バストアップエクササイズ☆チェアディップス

携帯でご覧になっている方はこちらのリンクです。
↓ ↓ ↓ ↓ 
バストアップエクササイズ☆チェアディップス携帯版


バストアップエクササイズ☆チェアディップス

1,椅子に座り、肘を後ろに引くように曲げて肘掛を手で持ちます。

肘が90度くらいに曲がっていると思います。

2,胸を前に突き出すような感じで胸を張りながら腕を伸ばし、

お尻をほんの少し椅子から浮かすようにします。

1秒キープ!

筋力が十分あれば、完全に肘が伸び、お尻が浮きますが、
そこまでできなくても、あなたができる範囲でOKです。

ポイントは、胸をしっかり張った姿勢です。
バストを前に突き出すような姿勢をしながら腕を伸ばそうとすることで
大胸筋の下部が働きます。

大胸筋はバストの土台として大事な筋肉なのです。

3,肘を曲げ、お尻を下ろします。

1秒で上げ、1秒キープ、1秒で下ろす、
というゆっくりのペースで10回繰り返します。

10回×3セット、行いましょう。

「ディップス」というのは、このエクササイズの名称です。
フィットネスクラブなどでは平行棒みたいなバーにつかまってやる器具がありますね。

イラストでは肘掛つきの椅子を使っていますが、
もし、肘掛つきの椅子がない場合は社長の椅子を借りるとか、

それができない場合は、椅子の座面にゲンコツをついて行うとか、
厚い雑誌や古新聞の束などの上に手をつくなどでもOKです。

その場合は、肘掛よりも低くなるので、
肘を曲げ伸ばしする角度が浅くなりますが、
その分、しっかりと胸を張る動作を強調するようにしてください。


バストアップの秘策


にほんブログ村 ダイエットブログ 部分痩せ・引き締めへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

バストアップエクササイズ☆バストアップの腕クロス

[バストアップ方法] ブログ村キーワード
バストアップエクササイズ☆バストアップの腕クロス

バストの本来の機能は、赤ちゃんにお乳をあげることです。
バストは女性ホルモンの分泌が活発になる思春期からふくらみはじめます。
それは、乳首から伸びている乳管が女性ホルモンの作用によって体の内側へ伸び、枝分かれしてやがて乳腺と呼ばれる乳汁を溜める細胞ができてくるからなのです。

実はこの乳腺は、脂肪が多いほどたくさんに枝分かれして、
良く発達するのです。

つまり、バストの脂肪が乳腺の発達を促し、豊かなバストをつくるのです。
バストの脂肪と、発達して枝分かれした乳腺が
バストのふくらみの正体なのですね。

この、脂肪と乳腺が、重力のままだらんと垂れないように、
支えて持ち上げるのが、クーパー靭帯と大胸筋なのです。

大胸筋のエクササイズが
バストアップの方法として欠かせないというわけですね。

今回紹介するバストアップの方法は
バストを支えている土台ともいえる大胸筋のエクササイズです。

「バストアップの腕クロス」

下記リンクをクリックしてイラストをご覧ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
バストアップの腕クロス

携帯でご覧になっている方はこちらのリンクです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
バストアップの腕クロス携帯版

1,大きく息を吸って両腕を横に伸ばします。

2,息をふぅ〜と吐きながら
両腕を胸の前で、右腕は左方向に、左腕は右方向に伸ばします。

そうです、胸の前でクロスする形ですね。
あ、だっこ・・・ではなくて、クロスです。
つまり、肘を伸ばしてくださいね。

ちょっときゅうくつな感じがしますが、
そのまま10秒間、できるだけ内側に両腕を絞るようにクロスし続けます。

3,息を吸って、両腕を横に伸ばし・・・

繰り返しです。腕を開いて、クロスして、を1回と数えて、5回行いましょう。


大胸筋を鍛えるエクササイズには、いろいろなバリエーションがあります。

大胸筋は大きな筋肉なので、ひとつのエクササイズだけでなく、
いろいろなバリエーションでエクササイズを行って広範囲に刺激を与えることが大事です。

さらに、もうひとつ大事なことがあります。

それは、胸をしっかり張って、よい姿勢を心がけること。

せっかくバストアップしても、猫背でうつむいた姿勢では台無しです。

大胸筋のエクササイズとあわせて、
猫背を予防改善する背中のエクササイズを行うことをおすすめします。

例えば→肩甲骨ダイエット☆後ろ手ぱたぱた



バストアップの秘策

ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

バストアップエクササイズ☆お風呂で腕立て伏せ

[バストアップエクササイズ] ブログ村キーワード
バストアップエクササイズ☆お風呂で腕立て伏せ


あなたのバスルームがジムに!

プールエクササイズの次はお風呂エクササイズです。(^^♪

バストアップ&上半身を引き締めます。

バストアップのポイントは大胸筋、その名の通り、胸にある大きな筋肉です。

この筋肉を鍛えるのに手軽なのは「腕立て伏せ」です。

でもなかなか、これがきつい・・・・

そこで、お風呂で浮力を有効に使うのです。

説明とあわせて、下記リンクをクリックしてイラストをご覧ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
バストアップエクササイズ☆お風呂で腕立て伏せ


1,湯船につかり、腕立て伏せの姿勢のようにバスタブの両側に手をつきます。

  脚は、狭くて後ろにしっかり伸ばせなければ、膝を曲げてバスタブの底につきます。

  腕にしっかり体重を乗せるように上体の位置を調整してください。


2,息を吸いながら腕を曲げてゆっくり上体をおろします。


3,息をはきながら、ゆっくり腕を伸ばします。


曲げ、伸ばして1回として、10回×3セット行いましょう。


意識は腕ではなく、鎖骨の下あたりです。
バストを引っ張り上げる筋肉がしっかり働いているか意識してください。


バストアップの秘策

ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

バストアップの祈り

簡単にできるバストアップエクササイズです。

このエクササイズは
バストアップの土台になる筋肉・大胸筋をしっかり引き締めます。

祈りのポーズのような簡単な動作なので、
スキマ時間などを利用して気軽にいつでもどこでも行なってくださいね。

それでは始めましょう。
説明とあわせて下記リンクをクリックしてイラストをご覧ください。
↓↓↓
バストアップの祈り

携帯でご覧になっている方はこちらのリンクです。
↓↓↓

バストアップの祈り携帯版


1、両手を開いて胸の前で合わせます。肘を横に張り出すようにしてください。

2、両手をぐーっっっと、互いに押し付けあいます。
手加減しないで思い切り力を入れてくださいね。

ただし、意識するのは、
手ではなくて鎖骨の下、バストの上あたりの筋肉、つまり大胸筋です。

そのまま、7秒以上できれば12秒間、ぐーっと力を入れ続けてください。

動作は簡単ですね。10秒程度の休憩をはさんで3回繰り返しましょう。

手を合わせる位置の基本は鎖骨の前くらいですが、
3回繰り返すときに数センチ程度上下にずらして行なうと、
筋肉への刺激範囲が広くなり効果的です。

ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

バストアップエクササイズ☆ペアで仲良くバストアップ

[バストアップエクササイズ] ブログ村キーワード

バストアップエクササイズ☆ペアで仲良くバストアップ

バストアップのペアエクササイズです。

二人で仲良くバストアップのエクササイズをしましょ!(^^)v

説明とあわせて、
下記リンクをクリックしてイラストをご覧ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ペアで仲良くバストアップ

携帯でご覧の方はこちらです
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
携帯版ペアで仲良くバストアップ



1、あなたはイスに座りしっかりと足を床につけます。

  パートナーはあなたの後ろに立ちます。

2、あなたは肩甲骨をぐっと背骨のほうに寄せて胸を張るようにして、

  肘を90度に曲げて腕を体の横に上げます。

  二の腕が肩の高さよりもやや下です。
  肘の高さが胸の真ん中より少し上くらいがいいですね。

  パートナーは、あなたの肘の上あたりを持ちます。

3、あなたは両腕を胸の前に合わせるように、ぐっと閉じます。

  力を入れ、意識するのはイラストのピンクの部分「大胸筋」です。

  パートナーは、あなたが腕を閉じるのをジャマするように、
  負荷をかけ続けてください。

  きつすぎず、楽すぎず、ちょうどいい力加減は2人で見つけてくださいね。(^^♪

  10回、やっとできるくらいの負荷がちょうどいいです。

10回×3セット、行いましょう


部分痩せ・引き締めランキング

バストアップエクササイズ☆オフィスでよいしょバストアップ

バストアップの秘策

上半身のペアエクササイズをまとめてどうぞ
↓↓↓↓
仲良く楽しく上半身を引き締める3つのペアエクササイズ


ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

バストアップは膝ついて

バストアップエクササイズ 

    「バストアップは膝ついて」

バストアップエクササイズの基本は大胸筋、

つまりバストの土台となる胸の筋肉を鍛えることです。

説明とあわせて、
下記リンクをクリックしてイラストをご覧ください(^^♪ 

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
バストアップは膝ついて

携帯でご覧の方はこちらです↓↓
携帯版:バストアップは膝ついて

1、腕立てふせの姿勢をして、膝をつきます。

  そのとき、両手は肩幅よりやや開き、指先もやや外側に向けます。 

  腰が、くにゃっと反らないように
  体をひきしめて膝から上体までのラインをまっすぐにしてください。

2、胸を膨らますようなイメージで息を吸いながら、
  腕を2秒かけてゆっくり曲げ、上体を床に近づけます。

  このときの姿勢がポイントです。

  おしりを持ち上げてはいけません。
  おしりから上体までのラインは、はじめの姿勢と同じでまっすぐ、

  そのまま膝を支点にして上体と床との角度が小さくなる感じです。

3、息を吐きながら、1秒で腕を伸ばし、はじめの位置までもどります。

  10回×3セット、行いましょう。


大胸筋の下部、アンダーバストを支える筋肉を鍛えるエクササイズでした。

大胸筋の上部、バストを上にひっぱり上げるエクササイズはこちら↓

バストアップの秘策 

クーパー靭帯とバストケアのポイント

部分痩せ・引き締めランキング

ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

バストアップエクササイズ☆引き出しよいしょバストアップ

バストアップのエクササイズ 

 「 引き出しよいしょバストアップ 」

オフィスなどで仕事の合間、すき間時間に簡単にバストアップエクササイズ!

説明とあわせて、
下記リンクをクリックしてイラストをご覧ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
バストアップエクササイズ☆引き出しよいしょバストアップ

携帯のあなたはこちら↓
携帯版バストアップエクササイズ☆引き出しよいしょバストアップ



1、机やテーブルの前に座ります。

  手を太もものに置いたとき、そのあたりに引き出しがありますか?

  あったら、ちょいと引き出しを開けて、両手を手首まで入れてください。

  手のひらは上を向きます。

2、両方の手のひらで机を持ち上げるように、ぐーっと力を入れてください。

  このとき、意識はバストの上部、鎖骨の下あたり、すなわち大胸筋です。

  腕を曲げることではなく、机の重さを負荷にして大胸筋を働かせてください。

  大胸筋はバストの土台、バストアップに重要な役割を果たす筋肉です。

3、そのまま、7秒〜12秒間、力を入れ続けてください。


 え?  机を持ち上げて、ひっくりかえしてしまった??

 そんな時は日頃の不満などを叫びながら、キレたふりしてごまかしましょう(^^ゞ?


3セット行いましょう。

3セットやっても1分以内です。すき間時間に、たびたび行うと効果的です。


バストアップエクササイズ☆オフィスでよいしょバストアップ

ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

バストアップエクササイズ☆バストアップのお願い

[バスト] ブログ村キーワード

バストアップエクササイズ☆バストアップのお願い 

このエクササイズは大きな胸の筋肉・・・

という名前の「大胸筋(だいきょうきん)」のエクササイズです。

クーパー靭帯と協力してあなたのバストを支え、ぐっと引き上げている筋肉です。

説明とあわせて、下記リンクをクリックしてイラストをご覧ください。
 ↓
バストアップのお願い


1、両手をちょうど胸の前に合わせます。

 「お願い〜」のポーズですね。

2、合わせた両手をぐーっと、互いに押し合うように力を込めます。

  全力で押し合いです。
  
  右手負けるな、左手負けるな、と言いたいところですが
  力を込める意識は手の平ではなくて、
  バストの上、鎖骨の下あたりの大胸筋上部です。

3、そのまま、両手の押し合いをしたまま、
  「お、ね、が、い、」とゆっくりと4秒で腕を上げます。 

4、手があごのあたりまで行ったら、
  力を抜かず「お、ね、が、い、」と4秒で元の位置まで下げます。 

この繰り返しです。
上げて〜下げて〜、計8秒間はずーっと力を入れておねがいしてくださいね。

    何のお願いか?・・って

    もちろんバストアップです (^^)v


10秒間×3セット 行います。


次がポイント!

5、両手を後ろに組み、大きく息を吸いながら
  腕を後ろに引くようにして思い切り胸を張ります。

  10秒間、ぐーっと、肩甲骨を寄せ、胸を開くように伸ばしてくださいね。。

  これはストレッチです。
  力を込めた大胸筋をしっかり伸ばしてあげてください。

  これをやらないと、バストアップの効果が上がらないばかりか、
  背中が丸まった姿勢になってしまいます。


バストアップ エクササイズ

ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

そうじエクササイズ☆ぞうきんしぼりでバストアップ

そうじエクササイズ☆ぞうきんしぼりでバストアップ 
今年もあと少しですね。大掃除はおすみですか?

そうじしながらシェイプアップできるそうじエクササイズの紹介です。

ぞうきんをしぼりながらバストアップのエクササイズ〜

バストを引き上げる大胸筋を鍛えます。

ではさっそくはじめましょう。

↓説明といっしょに下記リンクをクリックしてイラストをご覧ください。↓
掃除しながらバストアップ

携帯でご覧の方はこちらです↓
掃除しながらバストアップ携帯版

1、胸の前で、両肘を張るようにしてぞうきんを両手のひらではさみ持ちます。

2、その両手を、ぐーっと押し合うように力を込めて、ぞうきんをしぼります。

  時間は7〜10秒間。

力を緩めず、ぐーっと最後の一滴まで押ししぼり出すつもりでがんばってください。

これはアイソメトリックトレーニングという効果的なトレーニング方法です。

バストの土台、大胸筋を引き締めて、クーパー靭帯とともにしっかりバストを上げて支えます。 

3セット行いましょう。


バストアップの秘策

ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

バストアップはオフィスでよいしょ!

[豊胸] ブログ村キーワード

バストアップのエクササイズ 

  「 オフィスでよいしょっ、バストアップ! 」 

オフィスで手軽にできるバストアップエクササイズです。


バストは脂肪のカタマリで、
基本的には重力にしたがうのみ、つまりアップしません。

           えー?? そんなぁ〜


だいじょうぶ(^_^)v

下がっていくバストを寄せて、上げる、ヒケツがあるのです。

それが「だいきょうきん」

    え〜? 腸のバイキン、汚い・・・って、

    ・・・・・それは「だいちょうきん」(~_~;)


バストアップのカギは胸にある大きな筋肉「大胸筋」なんです。

大胸筋はバストの土台です。それにクーパー靭帯と呼ばれる弾力のある線維束がついて、バストの重みを支えているのです。

土台をきゅっと引き締めれば、バストアップ!

では、さっそくやってみましょう!

説明とあわせて以下のリンクをクリックし、イラストをご覧ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓
バストアップエクササイズ☆オフィスでよいしょバストアップ


エクササイズのイメージとしては、机の上に手をついて、
立ったまま腕立て伏せをする・・・、そんな感じです。

1、机の前に立ち、両手を肩幅よりやや開いて机上に手をつきます。

       イラストではグーに見えますが、パーです。
       パーは描くのが難しいのです。(^^ゞ

2、両腕に上半身の体重を乗せるようにして、
  お辞儀をするようにカラダを前に倒します。

  このときの体重の乗せ加減で、エクササイズの強度を調節します。

3、腕立て伏せをするように、腕を曲げます。

  腕の運動ではありません。
  胸の運動です。意識はバストの奥の胸の筋肉です。

  筋肉は縮んだ状態から伸びた状態までの運動範囲が
  大きいほうが効果的に鍛えられます。

  だから、下げたときに、ぐっと胸を開くように肘を横に張ります。
  
               (大胸筋がしっかり伸びた状態です)

  下げながら大きく息を吸って、胸を膨らませることもポイントです。
                
4、息を口からふう〜っとはきながら、腕を伸ばします。


  10回やってみて、
  できるけどちょっときついかな〜程度に体重調節してくださいね。

5、同様に、手幅を肩幅よりせまくして10回行います。

  こちらはより大胸筋の中央部に効き、バストを寄せる効果があります。

 手幅が広いタイプ10回、せまいタイプ10回。 

 計20回、行いましょう。 

これで、手軽にバストアップ

電車の中で簡単にできるバストアップエクササイズ
http://dietexercise.seesaa.net/article/98073957.html


バストアップ エクササイズ


バストアップの秘策

ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

バストアップエクササイズ バストアップの秘策

バストアップのエクササイズ「バストアップの秘策」


おーっ・・・
ヒサクとはさぞすごい、む、難しいのでは?

そんなことはありません。
手軽にできて、効果あり、です!(^^)!

さあ、いってみよ〜!

イラストをご覧ください。→バストアップの秘策


★☆ バストアップの秘策 その1うでたてふせ ☆★ 

うでたてふせ?

なあ〜んだ・・って言わないでくださいね。

ちゃんとやればバストアップに効果絶大です。

たぶん、過去に体育の時間とか、
部活などでやったことははあると思いますが、
実はきちんとできる人は少ない・・・

今日はレベルに応じて3段階の負荷のうでたてふせを紹介します。
あなたがやりやすいものを行ってくださいね。


初級レベル 

1、よつばいの姿勢をつくります。
  膝が痛いときは、ざぶとんやクッションを
  膝の下に敷いてくださいね。


2、息を吸いながら、肘、胸を張るようにしながら腕を曲げ、
  胸とあごを床ぎりぎりまで下ろします。

  このときに、お尻を後ろにひいてしまうようだと
  せっかくの負荷が逃げてしまいます。

  お尻の位置を変えないように、
  お尻を支点に上体を下げる感じです。

  腕を伸ばしたときの床との角度は直角です。

3、息をはきながら、腕を伸ばします。

10回×3セット行います。



これが楽な人は、脚を後ろに伸ばして膝をつかずに行います。

中級レベル

1、よつばいの姿勢から両脚を後ろに伸ばします。
  ふつうのうでたてふせの姿勢です
  
2、息を吸いながら、肘、胸を張るようにしながら腕を曲げ、
  胸とあごを床ぎりぎりまで下ろします。

  ポイントはこのときに、しっかり胸とあごを下ろすことです。  お腹だけ下げるのは、ブー
  お尻を上げて頭を下げるのもブ、ブー
  どちらも腕がしっかり曲がりません。
  バストアップのポイント、胸の筋肉に負荷がかからないのです
  腕を伸ばしたときの床との角度は直角です。

3、息をはきながら、腕を伸ばします。
  ここも、大事です。
  2、で、ちゃんと下ろしたら、今度は上がらなくなって、
  無理に上体だけ起こす人が多いです。
  足先から胸までぐにゃぐにゃしないで一本の樹のように腹筋、  お尻のほっぺたに力を入れて固めるのです。

  そうです、お腹引き締め効果もあるのです (^_^)v
  一粒で二度おいしい・・・

  10回×3セット行います。



上級レベル

足先を台の上に乗せましょう。
台の高さは高いほど負荷が強くなります。

が、逆立ちになるほど高くしないでね (^^ゞ

台に足を上げたら、
お腹が下がって反ったようになってはいけません。
効果がないばかりか腰を痛めますよ。

2、息を吸いながら、肘、胸を張るようにしながら腕を曲げ、
  胸とあごを床ぎりぎりまで下ろします。

  腕を伸ばしたときの床との角度は直角です。

3、息をはきながら、腕を伸ばします。
  
  台があるので、お腹が下がりやすいですが
  カラダ、びしっとひきしめて!

  10回×3セット行います。


★☆ バストアップの秘策 その2 おねがいおねがい ☆★

ありゃ、またしても奇妙なネーミング・・
でも、やってみるとそう言いたくなる動きなんです。

イラストをご覧ください。
http://coolbody.jp/019.htm

1、立っても、イスでもかまいません。
  両肘を横にはり、カラダの正面、胸の前で両手を合わせます。  
  手と手を合わせて、しあわせ〜、と言っても、
  なむ〜、と言っても、何も言わなくても、自由です。

2、大きく息を吸って、
  少しずつはきながら両手を真ん中に押し合うように力をいれ
  そのまま、おでこまで、上げ、
  再び胸の前まで下げます。

  繰り返して10回上下します。

  そのとき、「バストアップおねがいおねがい」
  
  と言うかどうかは自由です。

  これは二の腕引き締め効果もあります。(^_^)v
  一粒で二度おいしい・・・

オフィスで簡単にできるバストアップエクササイズ
http://dietexercise.seesaa.net/article/108604630.html


バストアップ エクササイズ

ダイエットエクササイズ☆効果があって簡単ダイエットエクササイズを厳選紹介

バストアップのエクササイズ

バストアップのエクササイズ

スキマ時間エクササイズ 電車でゴー!!

あなたはもちろん電車に乗ることありますよね。

通勤ですか? お疲れさまです。
買い物ですか? 楽しみですね。

さて、そんな電車に乗っている時間を
ぼーっとしていないでエクササイズタイムにしましょう。

イラストをご覧ください。

http://coolbody.jp/012-1.htm


★ 電車でゴー! バストアップ その1  ★

1、電車の中の柱に両手でつかまります。
  なるべく両手は胸に近づけます。
  手の位置はバストトップより少し上が最適です。

2、その両手を柱に押し付けるように、力を入れます。

意識する筋肉は、腕ではありません。大胸筋、つまり胸です。

10秒間やりましょう。

★ 電車でゴー! バストアップ その2  ★

1、電車の中の柱に片手をそえます。
  手は顔のあたり、肘がバストトップのあたりです。

2、前腕部をぐーっとカラダの前中心に向かって、柱を押します。
意識する筋肉は、腕ではありません。大胸筋、つまり胸です。

左右10秒間ずつやりましょう。


バストアップの秘策


オフィスで簡単にできるバストアップエクササイズ
http://dietexercise.seesaa.net/article/108604630


Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。